今回のライブは8月21日の午前10時から

第03回 Illustration ライブの概要

※第02回が7月31日に実施されます。ライブの進行によっては第03回の内容が変わる可能性があります


タブレットで絵を描くイメージ写真

Illustrationライブは「絵を描くのが好きな人」を対象としたライブイベントです。

Adobe PhotoshopやIllustrator、Frescoを使用してイラストレーション、絵本、グラフィックノベル、マンガ、コンセプチュアルアートなどを描きます。また、自分で描いたイラストを動かすモーショングラフィックス、モーションコミックなども制作します(After EffectsやAnimateと連携したアートワークになります)。

第03回は、イラレ(Adobe Illustrator)を使ったイラストレーション描画の第2弾です。前回はイラレの基本描画テクニックを紹介しましたが、今回はアートワークで実践するための連携技法を取り上げていきます。


  • 日時:2021年8月21日(土)AM10:00 〜11:00
  • 配信方法:Zoomを使用します
  • 参加方法:LINEやTwitterでお知らせください。20日(金)の夕方にZoomミーティングのURLをDMでお送りいたします
  • 資料:ライブ終了後、こちらのページで閲覧できます
  • デモ動画:ライブ終了後、こちらのページで視聴できます。デモ動画に音声はありません(一部の動画は限定公開になりますが、URLはライブ中にZoomのチャットでお知らせします)
  • ライブの収録:非公式のため収録はお約束できませんが、収録した場合「編集版(公開可能な部分のみ)」はここで公開、フルバージョンのログイン情報は参加者の皆さんに当日お知らせします


Photoshopライブ、Illustrationライブ、XDライブなどの非公式イベントは「講座」ではありません。マニアックなテーマや特定の領域を深掘りするためのコミュニティイベントです。基本的にライブの収録は行いませんが、参加者が個人的に録画・録音して復習などに活用することは問題ありません。

Complete and Continue  
Discussion

0 comments